戻る

News

MEDIA

「MONJU」を活用した中川政七商店のブランディング事例がMarkeZineに掲載されました!

このたび、中川政七商店が進めるブランディング戦略が、国内有数のマーケティングメディア『MarkeZine』に取り上げられました。

記事では、当社のBRAND GAP SOLUTION「MONJU」を活用した顧客データ分析や、独自のブランド戦略や、その成果が詳しく紹介されています。

「MONJU」のプロジェクトマネージャー(企画責任者)を務めている中川政七商店の中田氏が、ブランドの可能性を広げる新たな視点を語っていますので、ぜひご閲覧ください。

MarkeZineの記事では、中川政七商店が「MONJU」を活用し、ブランディングを進化させた事例が紹介されています。

顧客データの収集・分析を基にしたクラスタリング手法を活用し、顧客セグメントごとに最適化された施策を展開。その結果、ブランドの顧客解像度を飛躍的に向上させ、ターゲットへの訴求力を強化することに成功しました。

記事では、具体的なプロセスや得られた成果、さらには今後のビジョンについても詳しく取り上げられており、伝統産業の現代的な成長モデルを考える上で、非常に参考になる内容となっています。


詳細はぜひMarkeZineの記事をご覧ください。 

■ 22年で売上約20倍の中川政七商店 成長を支えるデータ起点のブランディングと「接心好感」の実践

https://markezine.jp/article/detail/46796

■ MONJUの詳細について知りたい方は、こちらのページもご覧ください。

https://monju-inc.jp/service/


【株式会社中川政七商店について】

1716年(享保元年)に創業し、2016年で300周年を迎えた奈良の老舗。“日本の工芸を元気にする!”をビジョンに掲げ、中川政七商店・遊 中川・日本市などのブランドで全国に約60の直営店を展開。

会社名 株式会社中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)
代表 代表取締役会長 中川政七、代表取締役社長 千石あや
本社所在地 奈良県奈良市東九条町1112-1
設立 1716年 (享保元年)
資本金 1000万円
URL https://nakagawa-masashichi.jp/
事業内容 生活雑貨の企画・製造・卸・小売、業界特化型経営コンサルティング、産地支援事業 など